こんにちはリツアンSTCギュギュッとまとめブログのmanaです。
今回はリツアンSTCの本社やオフィスの場所を調べてみました。🗾🔍
リツアンSTCのオフィスや支社本社の場所って気になりますよね‼︎
この記事では…。
- リツアンSTCは地方でも対応してるの?
- リツアンSTCの本社支社の場所がきになる。
- 大阪をはじめとする地方の場合の対応が気になる。
- なぜリツアンSTCはオフィスにお金をかけていないの?
そう気になる方も多いと思いますので、その悩みにお答えしようと思います。
Contents
対象地域は全国‼︎
- リツアンSTCはの全国に社員を派遣しています。
- リツアンSTC全体の20%以上が地方のエンジニアです。
リツアンSTCは、全国のメーカー、クライアントに対応しています。実際にリツアンSTCで働く20%以上が地方のエンジニアの方だと言われています。
リツアンSTCの支店・本部、大阪・関西や福岡など地方への対応
リツアンSTCは静岡に本社を置き東京、横浜、名古屋に支社を構えています。大阪や福岡、札幌など支社がない地域ではリツアンSTCの社員が電話やSkype、出張などを行いエンジニアをサポートします。
リツアンSTC静岡(掛川市本部)本社
〒436-0093 静岡県掛川市連雀3-7
リツアンSTC東京支社
リツアンSTC横浜支社
リツアンSTC名古屋支社
リツアンSTC大阪支社(関西支社)
リツアンSTCその他(札幌、福岡・九州などの地方)
リツアンSTCがオフィスにお金をかけない理由
リツアンSTCはオフィスにはお金をかけず、できるだけ固定費を下げ、エンジニアのお給料に還元できるよう努力しています‼︎
- 東京都内オフィス:33万円
- 静岡オフィス:17万円
- 横浜オフィス:2万円
- 名古屋オフィス:5万円
一般的に派遣会社は綺麗なオフィスを構えていることが多いのですがリツアンSTCの場合は、社員は日頃クライアントで仕事をしているので年に2〜3回しか来社しないのにオフィスの固定費が高く綺麗なオフィスを借りるのはもったいない『オフィスの固定費のお金は極力抑えエンジニアのお給料に還元した方がいい』という考えの元、できる限り家賃を抑えています。
なかにはリツアンSTCの業績があまり良くなくいいオフィスを借りることができないのでは?
と疑問に思ってしまう方もいるかと思いますがリツアンSTCの売り上げは10億円、社員数は約525名。
事務員さんで1000万円クラスのお給料を受け取っていて業績も安定しているのでご心配なく。
―― でも他の派遣会社とまったくやり方が違うわけですよね。それで本当にやっていけるんですか?
野中さん:うちの営業マンとか事務員は年収相当もらってますよ。事務をやってくれてる主婦のおばちゃんも年収1千万超えてたりとか。だからやっていけるんですよ。
引用:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/06/news007.html
このような取り組みが多くのエンジニアからリツアンSTCが指示されている理由だと言えそうです🙋w。







-160x160.jpg)
↑イマココ🤩
-体験談や入社後の感想-160x160.jpg)


